みつけてみよう 畑の昆虫 川のいきもの ♪
循環型農法を実践しているぴたらファームさんにて、畑や田んぼ、そしてそれらを支える川や山の生き物を観察するイベントが行われます♪
私も2日目の川の生き物観察に関わります。がんばれば水生昆虫以外にもカジカやアマゴなどお魚も取れるかも!?
ご興味のある方はぜひ下部の連絡先よりお申し込みください♪
以下、ぴたらファームさんのホームページより転載------------
身近にいる生きものたちを観察してみませんか?
畑や 森や 川で。よく知られているのはごくわずかかも。
今回はバナナトラップを仕掛けてみたり、夜に光を当ててみたりして、
もう少し踏み込んで虫の世界を覗いてみます。
子どもはもちろん、大人も楽しめるコンテンツになっています。
<期 日>: 8月20日(日)10:30 ~ 21日(月)11:30
<開催場所>:ぴたらファーム(山梨県北杜市白州町横手1118)
<参加費>:2日間 6,500円 / 日帰り 1,500円
※小中学生半額、幼児体験費無料
<講師>
1日目 千野 正章さん (山梨総合研究所 特別研究員)
2日目 石川 昌宣稔さん(ウッドピジョンワークス)
<スケジュール>
1日目 8/20(日)
10:30 ぴたらファーム集合
ファーム案内 バナナトラップづくり
11:30 昼ごはん
13:00 畑を回って、虫あつめ & 野菜の収穫
15:00 夕ごはんづくり
16:30 バナナトラップ仕掛け
17:00 夕ごはん
18:30 温泉(ベルガへ)
19:30-21:00 夜の昆虫観察会(ライトトラップ バナナトラップチェック)
22:00 就寝
2日目 8/21(月)
(5:30 希望者は畑作業)
8:00 朝ごはん
9:00 河原へ移動
水生生物の観察
11:00 スイカ割り
11:30 終了
<持ち物>
汚れてもいい服装、靴、帽子、軍手、タオル、捕虫網、虫かご、ペンにメモ帳、あればルーペ、昆虫図鑑
2日目にご参加の方は、上記に加えて
水に入れる服装、水網(川用の手網)、濡れても良い靴(脱げやすいサンダルは不可)
<お申し込方法>
下記のフォームマンにご記入ください。
→ http://my.formman.com/t/NoMe/
*お問い合わせ先*
自然循環型オーガニックファーム ぴたらファーム
tel/fax:0551-35-2793 E-mail:info@pitarafarm.com
0コメント